天井までいくら?
天井までの投資額
【通常時天井】ボーナス間999Gまでの投資額
最大投資額:約32,000円
【設定変更後】ボーナス間699Gまでの投資額
最大投資額:約22,000円
【スルー天井】ボーナス6スルー後の7回目のボーナス
投資額:約95,000円~
設定1のボーナス初当たりが1/433.3と重いためボーナスをスルーし続けてAT間でハマると投資が膨大になる可能性あり。
最悪の展開が通常時900Gハマり→通常時900Gハマりと連続で大ハマリした場合。900Gハマりの投資額は約28,000円ほどなので連続天井付近で2スルーすると一気に投資が5万近くになります。
時間も天井までハマると1時間~かかるので閉店にも気をつけよう。
例1) 通常時天井を500Gから打ち出すと天井まで約16,000円かかり天井到達まで約34分+α(AT消化時間)かかる。
麻雀物語天井概要
まとめ
非等価地域は、出来るだけ貯玉を活用しよう
現在、パチスロ店では非等価の地域の方が多いです。非等価で現金投資をしてしまうと・・・
お金を入れた瞬間に負けが確定している。
と言っても過言ではないです。5.5枚交換なら1000円入れる度に10%の100円ずつ負けているということになりますね。
荒い機種は特に現金投資には注意。気づかぬうちに人より多く負けている可能性があるので、天井狙いで貯玉がない場合はボーダーを大きく上げる。
もし平打ちしたい場合でも貯玉がない時は打たず、少なくとも天井まで足りる分は必ずある時だけ打ちましょう。