
ブログを書くのに欠かせないPCですが
そのままほっておくと
強制的にWindows10に
 アップグレードされてしまうようです^^;
詳細は、以下
スケジュールが勝手に設定されていました。
※クリックで拡大
![]()
引用元「Windows10へのアップグレードが強制的になっている件とそのキャンセル方法」
自分の場合は2日後自動的にWindows10アップグレードされるように
スケジュールが組まれていました。
Windows10になると、どうなるの?
Windows10に対応していないソフトが
動かなくなる可能性があります。
もちろんWindows10になるので
使い勝手も変わってしまいますね^^;
対応策は?
予定の変更をクリック。
予定を最終日に設定し、
その後に、アップグレードの予定を取り消す。
詳しくはこちら
「Windows10へのアップグレードが強制的になっている件とそのキャンセル方法」
まとめ
アップグレードをキャンセルした後に
再度Window10を入手するを押してみると
出る画面が以下。

選択肢が Yes or Yesって・・・
今アップグレードする? それとも 後でアップグレードする?
と、何が何でもアップグレードさせたい模様^^;
ほっておくと強制的にアップグレードされてしまうので
まだキャンセル設定をしていない人は

すぐに右下のタスクトレイのWindows10を入手するを
クリックして確認しておきましょう。
                            
		
	
































~~ロゴ+キラキラ,引き戻し以上[attr id="text_green"]
~~Vロゴ,天国確定[attr id="text_red"]







