黒神

レア台? 黒神で平均上乗せ400G ブラックゴッドインパクトに突入

 

 

VA-11 Hall-A ヴァルハラ PS4、Switch版 発売!

気になってたゲームのVA-11 Hall-Aが5/30の明日発売

 

VA-11 Hall-A ヴァルハラってどんなゲーム?

 

バーテンダーになってお酒を提供。

主人公 ジルはバーテンダー。 BARに来るお客さんにお酒を提供する。

 

 

エキスを調合してお酒を作る。

ゲームの基本的な流れは、

お客が来る → 注文を受ける→ レシピを見てお酒を作る → 提供 → イベント

レシピはゲーム内で見れるので誰でも簡単に作れる。

 

 

曖昧な注文をされることもある。

序盤は、ビールなどお酒の名前をはっきり注文してくれるけれど、ゲームが進むにつれて

 

甘いものだったり、冷たいもの、男らしいもの

 

などはっきりしない漠然とした注文も出てくる。注文と違ったお酒を提供すると

お給料が減ります

 

注文を間違ってばかりいると・・・

→指定日に家賃が払えなくてGAME OVER

と言ってもよほど適当にやらない限りGAMAE OVERにはなりません。

 

ゲーム全体の印象としては

 

まったり会話を楽しみながら遊ぶゲーム

 

といった感じ。難しいアクションなどはないので気楽に遊べるやつでした。

ちなみに、絵柄が日本アニメ風ですが

 

ベネズエラで作られたゲーム

 

らしいです。以上、気になる人はamazonで探してみてね。

 

[table caption="VA-11 Hall-Aをamazonで探す"] PS4版,Switch版
,
[/table]

主な実践内容

黒神 宵越8スルー

導入台数2000台の少数導入機種。

天井は・・・

 

ハマり天井:通常時500G
→到達でART当選

 

スルー天井:BGBを9回スルー
→10回目のBGBで初戦突破確定(ART確定)

 

以上、2種類の天井があります。

 

BGBって何?

BGB = ブラックゴッドバトル。

通常時のARTへのメイン契機。

初戦の最低28.32%を突破できれば、そのまま特化スタート!

 

まどマギで例えるとワルプルの初戦が28.32%でしか勝てないけれど、

勝てれば75%継続以上のワルプルに入るといった感じ。

 

ちなみに初戦で負けると

→通常時へ落ちます。

これがBGBを1回スルーしたってことですね。

 

そして、今回の台はBGB8スルー台。

ちなみにリセットされると恩恵あり。

リセット後はBGB5回でスルー天井。6回目のBGBでART確定となります。

 

今回打ったホールはペタピン店。

おそらく据置濃厚だけれど、リセットだとリセット天井まで打つことになるやつですね;

 

当日0Gからの打ち出しです。

通常時は、テラカウンター点灯を目指す。

通常時の画面左下にあるのテラカウンター。

赤-チェリー黄-強ベル緑-スイカとそれぞれ32G間点灯。

とりあえず、テラカウンターが付けば付くほどチャンス。

特に3つ点灯は激アツ。92%でBGB&初戦突破なので92%でARTってことですね。

 

何度かテラカウンター2つ点灯させて発展があったけれど、当たらず200Gハマり・・・

 

 

224 BGB

 

負け

28.32%だもの。そう簡単には勝てませんね。

 

 

 

その後・・・

32GにBGB

この台、ARTの複数ストックがあるので様子を見たほうが良いらしい。

基本のART複数ストックは、0.78%とほぼないレベルだけれど、本前兆中にテラカウンターが再点灯したらARTストックしてそうですねー

 

 

さて、このBGBの結果はというと・・・

勝ちます!

 

さらに

 

ブラックゴッドインパクト突入!

ブラックゴッドインパクトは黒神での最強特化ゾーン。

突入契機はBGBの1セット目 5、10倍数セット目のイクシードチャンスから入ることがあり。

まどマギで例えると1セット目 or 5、10の倍数セット目で追撃発生のチャンス。稀に追撃じゃなくてアルティメットバトルが出てくるといった感じ。

ブラックゴッドインパクトの性能

7G+αのST型。BAR揃いや特定上乗せG数で起こるシンクロでSTリスタート。

このブラックゴッドインパクト中に

BAR揃い!

シングルBAR揃いは50G上乗せ。

 

その後、順調に乗せつつ

こんなん出て

 

H揃い!

トリプル揃いは50G以上乗せ+超越技上乗せ150G以上確定。

超越技上乗せは、黄門ちゃまのようなフリーズが発生して秒数上乗せするやつです。

 

 

このブラックゴッドインパクト中は全ての上乗せがカウントアップで乗るので、

イマイチはっきり何G乗ったかが分かり辛い・・・。

 

そんなこんなで

+1608G乗せ達成!

 

そのままARTに突入。

黒神のARTは純増1.8枚。ART中は・・・

こういう画面が延々と続きます。

 

ART中は基本チェリー or 強ベル待ち。引ければ最低25%で・・・

紫電一閃に入るよ!

紫電一閃は10G継続。7揃いすれば・・・

再度、BGBに突入

 

ここでさらに、BGBを継続させてブラックゴッドインパクトに入れば事故るけれど、

入らないと・・・

 

 

 

 

 

 

こうなります。

BGBには5回ほど入ったけれど、2~3回戦で負けでしたー。

ART中のCZ紫電一閃突入 確率が1/193.48。

他台で300Gぐらい乗せると、結構乗せた感じがありますが

 

黒神の300GはCZ1回引けるかどうかぐらい

 

というかブラックゴッドインパクトが引けない = ART終了。と思える台。

それほど、ブラックゴッドインパクトに一極集中な台でした。

+3410枚

実践結果まとめ

[table caption="実践結果"] 機種名,打ち始め,収支,備考
リゼロ,宵越541G,- 600枚[attr id=text_red],【天井】
猛獣王,宵越710G,- 45枚[attr id=text_red],【天井】
ウィッチクラフト,12G,- 416枚[attr id=text_red],【天井】REG単後
地獄少女2,宵越715G,- 74枚[attr id=text_red],【天井】
リゼロ,29G,+ 807枚[attr id=text_blue],【天井】29G通常
黒神,2G,+ 3410枚[attr id=text_blue],【スルー】8スルー
合計[attr id="bg_grey"],+3082枚[attr colspan="3" id="text_blue"] [/table]

後半巻き返した一日。

前半にリゼロ、猛獣王、ウィッチクラフトワークスでマイナスでしたが、

後半にリゼロと黒神が頑張ってくれたおかげでプラス終了!



X&ブログ村参加中

Xは@sin_surobiをフォローで更新情報をお届け。


ブログ村は以下。記事が参考になったと思った人はボタンを押して貰えると嬉しいです。

にほんブログ村 スロットブログへ

-黒神

※画面外をタップで閉じる
[table th="0"]
終了画面ロゴ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
ロゴなし,基本パターン
ロゴあり,通常B示唆
~~ロゴ+キラキラ,引き戻し以上[attr id="text_green"]
~~Vロゴ,天国確定[attr id="text_red"]
[/table]

終了画面ロゴについて

  • ロゴはメニューボタンを押すといつでも見れる。
  • キラキラ以上で次回まで回そう。

※画面外をタップで閉じる

姫救出作戦でデカ太郎が出るとビッグ確定モード滞在濃厚!

吉宗3ではビッグモードというものがあり。このビッグモードに滞在していると当該有利区間のボーナスがビッグボーナスになるとのこと。

言い換えると姫救出作戦でデカ太郎が出現すれば次回ビッグ濃厚と。おそらくデカ太郎→姫救出作戦失敗パターンがあると思うので、その場合は次回初当たりまで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

AT4セット目に設定示唆あり!

AT4セット目(エンディングセット)で技術介入を行うことで設定示唆があります。設定5、6の示唆が出た場合はヤメ時注意です。

詳しくは、以下を参照
カイジ沼 4セット目のミニキャラによる設定示唆

※画面外をタップで閉じる

夜終了画面で設定3 or 5 or 6 濃厚!

設定5、6が疑われる場合はヤメ時に注意しよう。

※画面外をタップで閉じる


[table th="0"]
トロフィーの色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
銅[attr id="bg_grey"],設定2以上濃厚
銀[attr id="bg_grey"],設定3以上濃厚
金[attr id="bg_grey"],設定4以上濃厚[attr id="bg_green"]
キリン柄[attr id="bg_grey"],設定5以上濃厚[attr id="bg_red"]
虹[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="bg_purple"]
[/table]

終了画面にサミートロフィー出現で設定を示唆

サミー機種お馴染みのサミートロフィーカイジ沼でも出るらしいので終了画面では確認してからやめましょう。

※画面外をタップで閉じる

終了画面の見逃し注意!

上記画像のような終了画面が出れば256G以内の引き戻し濃厚となるので、次回当たるまで続行しよう。

※画面外をタップで閉じる


画像引用:ちょんぼりすたさん
CZ・AT後の有利区間ランプの点灯に注目

有利区間ランプが消灯するタイミングはCZ後・AT後。

CZ・AT後に有利区間ランプが点灯したままだと、おそらく次回モードが優遇されている可能性あり。

※画面外をタップで閉じる

100~149Gのフェイク前兆発生で通常B以上濃厚!

カイジ沼は滞在モード別にフェイク前兆発生率が違うゾーンがあり、100~149Gでフェイク前兆が発生すれば通常B以上が濃厚となります。通常Bは最大550G+αで天井となるため確認できれば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
ミニキャラ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
坂崎[attr id="bg_grey"],通常A示唆
遠藤[attr id="bg_grey"],通常B示唆
カイジ[attr id="bg_grey"],天国示唆(弱)
ミレイ(バニー)[attr id="bg_grey"],天国示唆(強)[attr id="text_green"]
美心[attr id="bg_grey"],天国モード濃厚[attr id="text_red"]
3人~~(遠藤・カイジ・坂崎)[attr id="bg_grey"],特殊モード示唆[attr id="text_purple"]
[/table]

ざわざわタイム や pt特化ステ後の1Gに注目!

ざわざわタイムやpt特化のペリカチャンスなどが終了した1G目にミニキャラが出現します。このミニキャラによって滞在モードの示唆があるのでヤメ時注意です。

天国示唆についてはミレイ(バニー)以上が出れば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

特殊モードの3人(遠藤・カイジ・坂崎)については示唆の強さが不明です。特殊モードは初当たり=AT直撃のモードとなります。1度だけですが実践上では特殊モードでした。次回当たるまで回すかは各自判断で。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
液晶G数色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
青[attr id="bg_grey"],通常パターン[attr id="text_blue"]
赤[attr id="bg_grey"],天国 or 続行モード濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

右上の液晶G数が赤文字なら天国 or 続行モード!

通常は青い液晶G数が出ていますがこれが赤文字なら天国 or 続行モード。最大でも天井が250G+αとなるため次回 沼攻略戦まで回しましょう。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0" caption="小役確率"]
小役[attr id="bg_green"],確率[attr id="bg_green"]
弱チェリー[attr id="bg_grey"],1/40.0
弱スイカ[attr id="bg_grey"],1/79.8
強チェリー[attr id="bg_grey"],1/99.9
強スイカ[attr id="bg_grey"],1/595.6
[/table]

遠藤車ステでの強レア役に要注意!

カイジ沼での遠藤車ステ(非有理区間)でレア役を引いた場合の恩恵は不明ですが・・・

この台は、かなりリゼロを意識して作られた台。リゼロの場合はコンビニ中のレア役の恩恵は次回モードの優遇でした。おそらくカイジ沼も遠藤車ステでのレア役はモードが優遇されるかもしれません。

なので強スイカ、強チェリーを引いた場合はヤメ時注意。もしヤメる場合でも台番号をメモって様子見することをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

遠藤車ステージで設定示唆あり!

[table th="0"]
セリフ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
2時46分だ[attr id="bg_grey"],設定2 or 4 or 6 濃厚
4時56分だ[attr id="bg_grey"],設定4 or 5 or 6 濃厚[attr id="text_green"]
6時ちょうどだ[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

非有理区間である遠藤車ステージでの遠藤のセリフで設定示唆があるとのこと。遠藤車ステージは短いので見逃し注意!

※画面外をタップで閉じる

画像引用:パチスロ期待値見える化さん

有利区間ランプ消灯がヤメ時!?

吉宗3で有利区間ランプが消灯するタイミングは2つ

・BIGボーナス後
・REG後の高確率終了後

どちらも液晶G数がリセットされるタイミングで消灯となります。

ランプ消灯で朝一リセ後とおそらく同じ状態となるはずなのでランプ消灯確認の0~1Gが現状一つのヤメ時です。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
背景[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
昼[attr id="bg_grey"],通常パターン
夕[attr id="bg_grey"],千両箱スロット or 高確率の前兆
夜[attr id="bg_grey"],ボーナスの本前兆濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

夜背景はボーナス本前兆濃厚!

確認できた場合は、前兆消化 or 当たるまで回そう。

※画面外をタップで閉じる


「詳しくはパチスロ期待値見える化さん参照」
180Gハマりで期待値 約2000円 付近!

浅いハマりから期待値が高めのようなのでヤメ時注意です。

※画面外をタップで閉じる

ステージチェンジの見逃し注意!

ステージチェンジ時に↑画像の浮世絵の 殿の間 or 江戸の堀 が出た場合には通常A否定となります。

S