等価禁止の波ニ乗リ・・たくない!
とは言え全国的に、等価禁止の流れに向かっているようです。
自分は田舎住みですが非等価に移行しました。
まだ等価のところも残っているようですが
イベント禁止が全国に広まったのを考えると
遅かれ早かれ、どの地域でも非等価になってしまうと予想されます。
さて、今回は等価 ⇔ 非等価の換金ギャップについて
自分の認識を改めるのも兼ねていろいろ、まとめてみました。
タップで目的の箇所へ
換金ギャップ表
[table] 投資額,コイン換算,等価(5枚),換金ギャップ(5.5枚),換金ギャップ(5.6枚),換金ギャップ(5.7枚),換金ギャップ(6枚)1000円[attr id=text_blue],50枚,0円,-100円[attr id=text_red],-110円[attr id=text_red],-125円[attr id=text_red],-170円[attr id=text_red] 2000円[attr id=text_blue],100枚,0円,-200円[attr id=text_red],-220円[attr id=text_red],-250円[attr id=text_red],-340円[attr id=text_red] 3000円[attr id=text_blue],150枚,0円,-300円[attr id=text_red],-330円[attr id=text_red],-375円[attr id=text_red],-510円[attr id=text_red] 4000円[attr id=text_blue],200枚,0円,-400円[attr id=text_red],-440円[attr id=text_red],-500円[attr id=text_red],-680円[attr id=text_red] 5000円[attr id=text_blue],250枚,0円,-500円[attr id=text_red],-550円[attr id=text_red],-625円[attr id=text_red],-850円[attr id=text_red] 6000円[attr id=text_blue],300枚,0円,-600円[attr id=text_red],-660円[attr id=text_red],-750円[attr id=text_red],-1020円[attr id=text_red] 7000円[attr id=text_blue],350枚,0円,-700円[attr id=text_red],-770円[attr id=text_red],-875円[attr id=text_red],-1190円[attr id=text_red] 8000円[attr id=text_blue],400枚,0円,-800円[attr id=text_red],-880円[attr id=text_red],-1000円[attr id=text_red],-1360円[attr id=text_red] 9000円[attr id=text_blue],450枚,0円,-900円[attr id=text_red],-990円[attr id=text_red],-1125円[attr id=text_red],-1530円[attr id=text_red] 10000円[attr id=text_blue],500枚,0円,-1000円[attr id=text_red],-1100円[attr id=text_red],-1250円[attr id=text_red],-1700円[attr id=text_red] 20000円[attr id=text_blue],1000枚,0円,-2000円[attr id=text_red],-2200円[attr id=text_red],-2500円[attr id=text_red],-3400円[attr id=text_red] 30000円[attr id=text_blue],1500枚,0円,-3000円[attr id=text_red],-3300円[attr id=text_red],-3750円[attr id=text_red],-5100円[attr id=text_red] 40000円[attr id=text_blue],2000枚,0円,-4000円[attr id=text_red],-4400円[attr id=text_red],-5000円[attr id=text_red],-6800円[attr id=text_red] 50000円[attr id=text_blue],2500枚,0円,-5000円[attr id=text_red],-5500円[attr id=text_red],-6250円[attr id=text_red],-8500円[attr id=text_red] 200000円[attr id=text_blue],10000枚,0円,-20000円[attr id=text_red],-22000円[attr id=text_red],-25000円[attr id=text_red],-34000円[attr id=text_red] [/table]
合言葉は、1000円入れるごとに店側の〇〇円勝ち!
パチスロを打っていると
設定1でもたまたま勝ってしまうということがありますが
非等価によって発生する換金ギャップは別。
お金をサンドに入れた時点で100%揺るぎない店側への勝利を、もたらします^^;
非等価の恐ろしさはここですね・・・
現金投資の場合、1000円ごとに100円以上
換金ギャップが発生します。
100円と言えばスーパーに行けば
ペットボトルジュースが買えてしまう!
投資が10000円となれば1000円以上の換金ギャップ。
一日では無理ですが、投資20万こと万枚分投資すれば
2万以上の換金ギャップが発生してしまいます。
この換金ギャップは、
貯玉再プレイすることによって防げるので
よくパチスロに行く人は必ず貯玉しましょう。
現金投資が増える機種は避けて!
非等価で現金投資するほど換金ギャップが発生。
貯玉がないうちは、
初当たりが重く投資スピードが早い台。
特にGOD系の台は避けた方が良さそう。
今で言うと凱旋、ハーデスですねー
後は、プレミアムビンゴ、バジ絆、秘宝伝 伝説。
この辺も危険でしょうか。
もし現金投資で打つ場合には、ボーダーをかなり上げて狙うことを
オススメします。
交換率によって収支〇〇%減!
[table] 交換率,コイン一枚の価値,収支への影響,万枚達成時の報酬5(等価),20円,0%,200000円[attr id=text_blue] 5.5,18円,-10%[attr id=text_red],180000円[attr id=text_blue] 5.6,17.8円,-11%[attr id=text_red],178000円[attr id=text_blue] 5.7,17.5円,-13%[attr id=text_red],175000円[attr id=text_blue] 6,16.6円,-17%[attr id=text_red],166000円[attr id=text_blue] [/table]
〇〇%の収支減少は防げず。
貯玉再プレイをすることにより換金ギャップによる
損失は防げますが、コイン1枚あたりの価値が下がっているので
全体的な収支の減少は防げず。5.5枚交換で収支10%減。5.6枚で11%減となっています。
こちらはどうやっても防げません。
天井狙いの場合の予防策としては、できるだけ設定が入っているホールで打つこと。
毎日ベタピンといったホール以外で打てば・・・ある程度は緩和されるかなと思います。
レートダウン〇〇円スロット
再プレイ遊戯すれば、実質20スロからレートダウンってことになりますね。
5.5枚交換なら18円スロット。5.6枚交換なら17.8円スロットとなります。
交換率が悪いほど、万枚達成した時の戻りも少なくなってしまいます。
6枚交換だと万枚達成でも166600円と・・・34000円分の行方は何処に状態。
まとめ
非等価 侮れない!
といっても既に非等価状態で
十分な収支をあげているブロガーの方もいらっしゃるようで
やり方次第ではまだ十分に戦えるようです。
非等価になっても悪いことばかりではなく
大型店は等価前より、若干パチの釘が甘めになっているようでした
スロットの方も設定6!とは行かないものの
設定1から2にというぐらいならありそう。
(過疎ホールは相変わらずベタピン営業でした^^;)
とりあえず、貯玉がある時は必ず利用。
現金投資で打つ時は大幅にボーダーを上げる。
これだけは、心がけて今後打っていこうと思います。