デッドオアアライブ5

デッド オア アライブ5 天井 狙い目 「ハマりG数はメニューにて確認可」

20160822_1


天井 狙い目

天井

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 天井,通常時1199G
恩恵,ART + α-BURST
0Gからの天井到達率,1.99%
[/table]

天井は、通常時1199G。
CZや真・かすみの章 中のG数は含まず、データカウンターとズレが生じるようです。
実質の天井はデータカウンター上で1300G~付近とのこと。

ハマりG数はメニューで確認可

20160825_1

CZ中G数を含まない通常時のG数はメニューから確認できるようです。
打つ前には必ず確認してから打ちましょう。

狙い目

【打ち始め】
800G以上

【ヤメ時】
前兆確認ヤメ。

CZ終了時の「胸揺れ」の大きさでCZ高確のレジェンドモードを示唆。
どの程度かは現状不明。いつもより大きく揺れていれば様子見。

天井まで後いくら?

【続きを見る】
[table] 打ち始め,天井まで後いくら?,吸い込み枚数,消化時間目安
0G,32144円,0枚,約82分
100G,29463円,134枚,約76分
200G,26782円,268枚,約69分
300G,24101円,402枚,約62分
400G,21420円,536枚,約55分
500G,18739円,670枚,約48分
600G,16058円,804枚,約41分
700G,13378円,938枚,約35分
800G,10697円,1072枚,約28分
900G,8016円,1206枚,約21分
1000G,5335円,1340枚,約14分
1100G,2654円,1475枚,約7分
1199G,0円,1607枚,約0分
※1k/37.3Gで計算[attr colspan="4"] [/table] [table th="0" attr class = "one_row_th_table" caption="項目の説明"] 打ち始め,天井狙いで打ち始めるG数。
天井までいくら?,打ち始めから天井到達までに掛かる投資額がわかります。
吸い込み枚数,打ち始めG数分の吸い込み枚数。グラフとズレがないか要確認。
消化時間目安,天井到達までに掛かる時間
[/table]
最大投資額 約33,000円

回転数は下振れすることもあるので
財布には余裕を持って打ちましょう。


ゲーム性の概略

通常時

レア役からCZ or ボーナスを引いてARTを目指す。

ART中

レア役を引いてバトルや特化ゾーンを目指す。

初当たり確率・機械割

[table] 設定,BIG,ART初当たり,BIG+ART,機械割
1,1/963.8,1/449.6,1/306.6,98.6%
2,1/963.8,1/422.8,1/293.9,99.6%
3,1/963.8,1/415.3,1/290.2,100.7%
4,1/910.2,1/375.9,1/266.0,103.1%
5,1/862.3,1/349.5,1/248.7,106.1%
6,1/819.2,1/291.7,1/215.1,110.0%
[/table]

通常時の演出

ステージ

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] ES号,
アメリカ,↓
南米,↓
BAR,
[/table]

エピソードステージ(CZ前兆)

CZ前兆となります。

こころ、ティナ、レイファンステージの三種類。
引いたバトルシンボル(レア役)により前兆ステージが変わるようです。
赤 = こころ青 = ティナレイファン = 緑

CZ デッド オア アライブ

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,レア役などから
継続G数,12G+α
内容,ハズレ or リプレイで攻撃。バトル勝利でART
[/table]

バトル開始時に基本勝利報酬がセット。
バトル中の攻撃で報酬UP。
最終的に勝利できればART。

[table th="0" attr class = "one_row_th_table" caption="CZキャラ別性能"] こころ,ART期待度30% クリティカルチャンスの発生率が高い
ティナ,ART期待度35% MBで「HI COUNTER」が発生
レイファン,ART期待度50%。ハズレリプレイでもダメージを与えやすい
[/table]

真・かすみの章

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,MBの一部
継続G数,10G
ART期待度,50%
[/table]

ART当選時は、特化ゾーンのα-BURSTも確定。

ボーナス

BIGボーナス

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,赤7揃い
枚数,220枚
内容,バトル勝利でART+桜花爛漫確定
[/table]

桜花爛漫

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,BIG中のバトル勝利
内容,白7揃いの高確率
[/table]

ART中の演出

ART 霧幻RUSH

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 純増,1.74枚
内容,ベルナビ管理のART。JACごとにベルナビ5 or 50回
[/table]

G数、セット数上乗せでもなく
ベルナビ回数をJACとして上乗せするのが特徴のARTのようです。

[table captiron="JAC別平均継続G数"] 霧幻JACの色,ベルナビ回数,平均継続G数
黄色,5回[attr rowspan="3"],20G
緑,30G
赤,60G
虹,50回,200G
[/table]

特化ゾーン α-BURST

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,天井、CZ経由、ART中の抽選
継続G数,7G
内容,攻撃成功で霧幻JAC上乗せ。G数再セット。
[/table]

7G間で攻撃をヒットさせることができればJAC上乗せ。
特化G数がまた7Gから開始になるST型の上乗せ特化ゾーンとなります。

そして、
5の倍数継続で緑JAC以上を上乗せ。
10の倍数以上継続で赤ジャック以上が確定とのこと。

特化ゾーン PHASE-4

[table th="0" attr class = "one_row_th_table"] 契機,α-BURST中の暗転
継続G数,7G
内容,α-BURSTの上乗せ性能UP
[/table]

打ち方

全リールフリー打ち。

試打動画

管理人の実践前 感想

デッド オア デッド!

CZに前兆ステージがある。
CZのバトルは仮上乗せ。乗せてもARTに入らないことがある。
などガッカリ要素が見受けれれます^^;
そして、一番の問題点。

ART中の上乗せが分り辛い!

JAC(ベルナビ回数)を上乗せするシステムのようですが
初見では何が起こっているか、よくわからない人が多くなりそうです。
よくわからないままARTに入りよくわからないままARTが終わる。
初見で何がアツいか分りづらいのは、厳しい・・・。

原作は一応格闘ゲームとなっていますが
格ゲーというより、萌・お色気をメインとしたバカゲーとなっています。

パチスロの方を見てみるとCZのモードの示唆が胸揺れだったり
萌・お色気要素もあるようですが、
CZでバトルしてたりと格ゲー要素が目立っていました。

個人的には、この台は萌・お色気 方面に特化させた方が
打つ人は増えたんじゃないかと思えてなりません。

導入台数は、2万台と多いです。
どうやらまどマギ2との抱合せ商法との噂あり。
稼働は、1週間持つかどうかでしょうねー;



X&ブログ村参加中

Xは@sin_surobiをフォローで更新情報をお届け。


ブログ村は以下。記事が参考になったと思った人はボタンを押して貰えると嬉しいです。

にほんブログ村 スロットブログへ

-デッドオアアライブ5

※画面外をタップで閉じる
[table th="0"]
終了画面ロゴ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
ロゴなし,基本パターン
ロゴあり,通常B示唆
~~ロゴ+キラキラ,引き戻し以上[attr id="text_green"]
~~Vロゴ,天国確定[attr id="text_red"]
[/table]

終了画面ロゴについて

  • ロゴはメニューボタンを押すといつでも見れる。
  • キラキラ以上で次回まで回そう。

※画面外をタップで閉じる

姫救出作戦でデカ太郎が出るとビッグ確定モード滞在濃厚!

吉宗3ではビッグモードというものがあり。このビッグモードに滞在していると当該有利区間のボーナスがビッグボーナスになるとのこと。

言い換えると姫救出作戦でデカ太郎が出現すれば次回ビッグ濃厚と。おそらくデカ太郎→姫救出作戦失敗パターンがあると思うので、その場合は次回初当たりまで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

AT4セット目に設定示唆あり!

AT4セット目(エンディングセット)で技術介入を行うことで設定示唆があります。設定5、6の示唆が出た場合はヤメ時注意です。

詳しくは、以下を参照
カイジ沼 4セット目のミニキャラによる設定示唆

※画面外をタップで閉じる

夜終了画面で設定3 or 5 or 6 濃厚!

設定5、6が疑われる場合はヤメ時に注意しよう。

※画面外をタップで閉じる


[table th="0"]
トロフィーの色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
銅[attr id="bg_grey"],設定2以上濃厚
銀[attr id="bg_grey"],設定3以上濃厚
金[attr id="bg_grey"],設定4以上濃厚[attr id="bg_green"]
キリン柄[attr id="bg_grey"],設定5以上濃厚[attr id="bg_red"]
虹[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="bg_purple"]
[/table]

終了画面にサミートロフィー出現で設定を示唆

サミー機種お馴染みのサミートロフィーカイジ沼でも出るらしいので終了画面では確認してからやめましょう。

※画面外をタップで閉じる

終了画面の見逃し注意!

上記画像のような終了画面が出れば256G以内の引き戻し濃厚となるので、次回当たるまで続行しよう。

※画面外をタップで閉じる


画像引用:ちょんぼりすたさん
CZ・AT後の有利区間ランプの点灯に注目

有利区間ランプが消灯するタイミングはCZ後・AT後。

CZ・AT後に有利区間ランプが点灯したままだと、おそらく次回モードが優遇されている可能性あり。

※画面外をタップで閉じる

100~149Gのフェイク前兆発生で通常B以上濃厚!

カイジ沼は滞在モード別にフェイク前兆発生率が違うゾーンがあり、100~149Gでフェイク前兆が発生すれば通常B以上が濃厚となります。通常Bは最大550G+αで天井となるため確認できれば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
ミニキャラ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
坂崎[attr id="bg_grey"],通常A示唆
遠藤[attr id="bg_grey"],通常B示唆
カイジ[attr id="bg_grey"],天国示唆(弱)
ミレイ(バニー)[attr id="bg_grey"],天国示唆(強)[attr id="text_green"]
美心[attr id="bg_grey"],天国モード濃厚[attr id="text_red"]
3人~~(遠藤・カイジ・坂崎)[attr id="bg_grey"],特殊モード示唆[attr id="text_purple"]
[/table]

ざわざわタイム や pt特化ステ後の1Gに注目!

ざわざわタイムやpt特化のペリカチャンスなどが終了した1G目にミニキャラが出現します。このミニキャラによって滞在モードの示唆があるのでヤメ時注意です。

天国示唆についてはミレイ(バニー)以上が出れば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

特殊モードの3人(遠藤・カイジ・坂崎)については示唆の強さが不明です。特殊モードは初当たり=AT直撃のモードとなります。1度だけですが実践上では特殊モードでした。次回当たるまで回すかは各自判断で。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
液晶G数色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
青[attr id="bg_grey"],通常パターン[attr id="text_blue"]
赤[attr id="bg_grey"],天国 or 続行モード濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

右上の液晶G数が赤文字なら天国 or 続行モード!

通常は青い液晶G数が出ていますがこれが赤文字なら天国 or 続行モード。最大でも天井が250G+αとなるため次回 沼攻略戦まで回しましょう。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0" caption="小役確率"]
小役[attr id="bg_green"],確率[attr id="bg_green"]
弱チェリー[attr id="bg_grey"],1/40.0
弱スイカ[attr id="bg_grey"],1/79.8
強チェリー[attr id="bg_grey"],1/99.9
強スイカ[attr id="bg_grey"],1/595.6
[/table]

遠藤車ステでの強レア役に要注意!

カイジ沼での遠藤車ステ(非有理区間)でレア役を引いた場合の恩恵は不明ですが・・・

この台は、かなりリゼロを意識して作られた台。リゼロの場合はコンビニ中のレア役の恩恵は次回モードの優遇でした。おそらくカイジ沼も遠藤車ステでのレア役はモードが優遇されるかもしれません。

なので強スイカ、強チェリーを引いた場合はヤメ時注意。もしヤメる場合でも台番号をメモって様子見することをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

遠藤車ステージで設定示唆あり!

[table th="0"]
セリフ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
2時46分だ[attr id="bg_grey"],設定2 or 4 or 6 濃厚
4時56分だ[attr id="bg_grey"],設定4 or 5 or 6 濃厚[attr id="text_green"]
6時ちょうどだ[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

非有理区間である遠藤車ステージでの遠藤のセリフで設定示唆があるとのこと。遠藤車ステージは短いので見逃し注意!

※画面外をタップで閉じる

画像引用:パチスロ期待値見える化さん

有利区間ランプ消灯がヤメ時!?

吉宗3で有利区間ランプが消灯するタイミングは2つ

・BIGボーナス後
・REG後の高確率終了後

どちらも液晶G数がリセットされるタイミングで消灯となります。

ランプ消灯で朝一リセ後とおそらく同じ状態となるはずなのでランプ消灯確認の0~1Gが現状一つのヤメ時です。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
背景[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
昼[attr id="bg_grey"],通常パターン
夕[attr id="bg_grey"],千両箱スロット or 高確率の前兆
夜[attr id="bg_grey"],ボーナスの本前兆濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

夜背景はボーナス本前兆濃厚!

確認できた場合は、前兆消化 or 当たるまで回そう。

※画面外をタップで閉じる


「詳しくはパチスロ期待値見える化さん参照」
180Gハマりで期待値 約2000円 付近!

浅いハマりから期待値が高めのようなのでヤメ時注意です。

※画面外をタップで閉じる

ステージチェンジの見逃し注意!

ステージチェンジ時に↑画像の浮世絵の 殿の間 or 江戸の堀 が出た場合には通常A否定となります。

S