クリック or タッチで目的の箇所へ
天井 狙い目
天井
天井 | 通常時1199G |
恩恵 | ART + α-BURST |
0Gからの天井到達率 | 1.99% |
天井は、通常時1199G。
CZや真・かすみの章 中のG数は含まず、データカウンターとズレが生じるようです。
実質の天井はデータカウンター上で1300G~付近とのこと。
ハマりG数はメニューで確認可
CZ中G数を含まない通常時のG数はメニューから確認できるようです。
打つ前には必ず確認してから打ちましょう。
狙い目
【打ち始め】
800G以上
【ヤメ時】
前兆確認ヤメ。
CZ終了時の「胸揺れ」の大きさでCZ高確のレジェンドモードを示唆。
どの程度かは現状不明。いつもより大きく揺れていれば様子見。
天井まで後いくら?
ゲーム性の概略
通常時
レア役からCZ or ボーナスを引いてARTを目指す。
ART中
レア役を引いてバトルや特化ゾーンを目指す。
初当たり確率・機械割
設定 | BIG | ART初当たり | BIG+ART | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/963.8 | 1/449.6 | 1/306.6 | 98.6% |
2 | 1/963.8 | 1/422.8 | 1/293.9 | 99.6% |
3 | 1/963.8 | 1/415.3 | 1/290.2 | 100.7% |
4 | 1/910.2 | 1/375.9 | 1/266.0 | 103.1% |
5 | 1/862.3 | 1/349.5 | 1/248.7 | 106.1% |
6 | 1/819.2 | 1/291.7 | 1/215.1 | 110.0% |
通常時の演出
ステージ
ES号 | 低 |
アメリカ | ↓ |
南米 | ↓ |
BAR | 高 |
エピソードステージ(CZ前兆)
CZ前兆となります。
こころ、ティナ、レイファンステージの三種類。
引いたバトルシンボル(レア役)により前兆ステージが変わるようです。
赤 = こころ、青 = ティナ、レイファン = 緑
CZ デッド オア アライブ
契機 | レア役などから |
継続G数 | 12G+α |
内容 | ハズレ or リプレイで攻撃。バトル勝利でART |
バトル開始時に基本勝利報酬がセット。
バトル中の攻撃で報酬UP。
最終的に勝利できればART。
こころ | ART期待度30% クリティカルチャンスの発生率が高い |
ティナ | ART期待度35% MBで「HI COUNTER」が発生 |
レイファン | ART期待度50%。ハズレリプレイでもダメージを与えやすい |
真・かすみの章
契機 | MBの一部 |
継続G数 | 10G |
ART期待度 | 50% |
ART当選時は、特化ゾーンのα-BURSTも確定。
ボーナス
BIGボーナス
契機 | 赤7揃い |
枚数 | 220枚 |
内容 | バトル勝利でART+桜花爛漫確定 |
桜花爛漫
契機 | BIG中のバトル勝利 |
内容 | 白7揃いの高確率 |

ART中の演出
ART 霧幻RUSH
純増 | 1.74枚 |
内容 | ベルナビ管理のART。JACごとにベルナビ5 or 50回 |
G数、セット数上乗せでもなく
ベルナビ回数をJACとして上乗せするのが特徴のARTのようです。
霧幻JACの色 | ベルナビ回数 | 平均継続G数 |
---|---|---|
黄色 | 5回 | 20G |
緑 | 30G | |
赤 | 60G | |
虹 | 50回 | 200G |
特化ゾーン α-BURST
契機 | 天井、CZ経由、ART中の抽選 |
継続G数 | 7G |
内容 | 攻撃成功で霧幻JAC上乗せ。G数再セット。 |
7G間で攻撃をヒットさせることができればJAC上乗せ。
特化G数がまた7Gから開始になるST型の上乗せ特化ゾーンとなります。
そして、
5の倍数継続で緑JAC以上を上乗せ。
10の倍数以上継続で赤ジャック以上が確定とのこと。
特化ゾーン PHASE-4
契機 | α-BURST中の暗転 |
継続G数 | 7G |
内容 | α-BURSTの上乗せ性能UP |
打ち方
全リールフリー打ち。
試打動画
管理人の実践前 感想
デッド オア デッド!
CZに前兆ステージがある。
CZのバトルは仮上乗せ。乗せてもARTに入らないことがある。
などガッカリ要素が見受けれれます^^;
そして、一番の問題点。
ART中の上乗せが分り辛い!
JAC(ベルナビ回数)を上乗せするシステムのようですが
初見では何が起こっているか、よくわからない人が多くなりそうです。
よくわからないままARTに入りよくわからないままARTが終わる。
初見で何がアツいか分りづらいのは、厳しい・・・。
原作は一応格闘ゲームとなっていますが
格ゲーというより、萌・お色気をメインとしたバカゲーとなっています。
パチスロの方を見てみるとCZのモードの示唆が胸揺れだったり
萌・お色気要素もあるようですが、
CZでバトルしてたりと格ゲー要素が目立っていました。
個人的には、この台は萌・お色気 方面に特化させた方が
打つ人は増えたんじゃないかと思えてなりません。
導入台数は、2万台と多いです。
どうやらまどマギ2との抱合せ商法との噂あり。
稼働は、1週間持つかどうかでしょうねー;