バジリスク絆2は開始画面にシナリオ示唆演出あり!
バジリスク絆2で継続率を管理しているシナリオというものが存在。このシナリオはいろんなところに示唆演出があります。
以下は、そのバジ絆2のシナリオ示唆演出を一つにまとめた記事となります。
「開始画面に○○のキャラが出て激闘シナリオだった」 「見たことない特殊な開始画面が出て無幻シナリオだった」など
逆に
「開始画面に○○のキャラが出て単発だった」 と続かなかったパターンの実践データも募集。
頂いたコメントは随時この記事に追記・更新予定です。気軽にコメントして貰えると嬉しいです。
タップで目的の箇所へ [閉じる]
バジ絆2 シナリオ一覧
シナリオ一覧
[table caption="1~6戦目"] シナリオ,1戦目,2戦目,3戦目,4戦目,5戦目,6戦目しりあがり[attr id="bg_grey"],B[attr id="bg_blue"],B[attr id="bg_blue"],B[attr id="bg_blue"],B[attr id="bg_blue"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"] 朝駆け[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"],A,D[attr id="bg_red"],A
普通[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"] 安定[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"] 超しりあがり[attr id="bg_grey"],B,B,B,C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"] 波乱[attr id="bg_grey"],A,D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],A,D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"] 超安定[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"] 超普通[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],B,C[attr id="bg_yellow"],B,D[attr id="bg_red"],C[attr id="bg_yellow"] 夢幻[attr id="bg_grey"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"] 激闘[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"] シナリオ進行順[attr id="bg_blue"],→,→,→,→,→,→
[/table] [table caption="7~12戦目"] シナリオ,7戦目,8戦目,9戦目,10戦目,11戦目,12戦目
しりあがり[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],C[attr id="bg_yellow"] 朝駆け[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],A,D[attr id="bg_red"],A,D[attr id="bg_red"],A
普通[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"],C[attr id="bg_yellow"],B[attr id="bg_blue"] 安定[attr id="bg_grey"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"],C[attr id="bg_yellow"] 超しりあがり[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"] 波乱[attr id="bg_grey"],A,D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],A,D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"] 超安定[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"] 超普通[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],C[attr id="bg_yellow"],E[attr id="bg_purple"],D[attr id="bg_red"],E[attr id="bg_purple"],D[attr id="bg_red"] 夢幻[attr id="bg_grey"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"],E[attr id="bg_purple"] 激闘[attr id="bg_grey"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"],D[attr id="bg_red"] シナリオ進行順[attr id="bg_blue"],→,→,→,→,→,→
[/table] [table caption="全シナリオ共通"] セット数,継続率モード
13戦目[attr id="bg_grey"],継続確定[attr id="text_purple"] 14戦目以降[attr id="bg_grey"],C[attr id="text_orange"] [/table] [table caption="継続モードと継続率"] 継続モード,継続率,対応ステージ
A,不明[attr colspan="2"] B[attr id="bg_blue"],25%以上?[attr id="text_blue"],昼[attr id="text_blue"] C[attr id="bg_orange"],50%以上?[attr id="text_orange"],夕方[attr id="text_orange"] D[attr id="bg_red"],80%以上?[attr id="text_red"],夜[attr id="text_red"] E[attr id="bg_purple"],継続濃厚?[attr id="text_purple"],駿府城[attr id="text_purple"] [/table]
メモ
※継続モードとステージは完全リンクではないとのこと。
各シナリオの特徴
[table] シナリオ,特徴しりあがり[attr id="bg_grey"],後半に行くほど継続率UP
朝駆け[attr id="bg_grey"],1戦目が継続しやすくい。後半は波乱タイプ
普通[attr id="bg_grey"],低継続・中継続率が交互
安定[attr id="bg_grey"],全50%継続
超しりあがり[attr id="bg_grey"],後半に行くほど高継続。10戦~12戦目継続確定
波乱[attr id="bg_grey"],1戦継続すると、その後 2戦高継続率
超安定[attr id="bg_grey"],前半50%、後半80%?
超普通[attr id="bg_grey"],前半安定、9~12戦目高継続
夢幻[attr id="bg_grey"],全セット継続濃厚
激闘[attr id="bg_grey"],全セット高継続
[/table]
バジ絆2 シナリオ示唆演出まとめ
AT突入 開始画面キャラ
[table] 開始画面キャラ,示唆シナリオ


[/table]
争忍の刻 開始画面キャラ
[table caption="シナリオ示唆"] 開始画面キャラ,示唆









[/table] [table caption="設定示唆"] 開始画面キャラ,示唆





AT中のステージ
[table] ステージ,継続モード,継続率



[/table]
液晶右下のステージ履歴
[table]
履歴色,対応ステージ
青[attr id="bg_blue"],昼
黄[attr id="bg_yellow"],夕
赤[attr id="bg_red"],夜
紫[attr id="bg_purple"],駿府城
[/table]
メモ
※液晶右下に各セットでのステージの履歴が表示。
それと継続モードとステージは完全リンクではないことにも注意。
夢幻泡影
激闘シナリオ以上示唆かも?
継続ジャッジの時に出る文字が鬼哭啾々ではなく 夢幻泡影だった場合
前作では80%以上継続確定でした。
バジ絆2も同様に80%継続以上なら
激闘シナリオ以上が濃厚演出なのかもしれません。
天膳BC中
メモ
前作同様、天膳BC中に示唆があるとのこと。現状、詳細は不明。
コメント欄からの抜粋

朧と陽炎と源之助が出て
無幻泡影が出ました。
ゆーさんより
天膳様スタートでおそらく激闘シナリオでしたが
途中で夢幻泡影出ました
激闘以上示唆かもしれませんね
匿名さんより


Aの部分はbcとストックで乗り切って完走しましたが、ステージは全て波乱に対応してましたし女キャラ集合画面も2回確認しました。
波乱確定かは不明ですが波乱確定か波乱or何かみたいな事だと思います!
かけるさんより
まとめ
シナリオを予想しながら打つと面白い!
バジ絆2で言うと1、2セット目に連続で夜ステージ以上だったりすると
激闘 or 夢幻 シナリオ濃厚。
となったりするので、各セットでどのステージや開始画面が出たかを見ながら打つとより楽しみながら打てそうです。