百花繚乱サムライガールズのリセット狙い、始めました。
設定変更後の1周期目に37.7%の振り分けがあるため、狙い目となりそう。
メーカーはプリズムナナ、ささみさんを作ったDAXEL。
ガックンが効く印象はなかったメーカーでしたが
どうやらガックンチェックできそうです。
以下は、百花繚乱サムライガールズのリセ後の狙い目まとめ記事となります。
クリック or タッチで目的の箇所へ
リセ後 狙い目情報
設定変更後の周期天井振り分け
周期 | 振り分け |
---|---|
1 | 37.7% |
2 | 1.6% |
3 | 24.9% |
4 | 1.6% |
5 | 16.3% |
6 | 1.6% |
7 | 16.3% |
※設定差なし。 |
1周期目の振り分け37.7%!
(1周期は最大400G。平均は100Gで到達。)
通常時AT後は最大天井が10周期 or 999Gですが
設定変更後は7周期に短縮されるようです。
AT後は、10周期目まで到達で超ハーレムボーナスという恩恵がありましたが
設定変更後の7周期で、超ハーレムが来るかは不明。
この台は、ささみさんに比べて周期短縮性能が強いです。
大体80~150Gぐらいで周期到達となることが多かったですね。
しかし、300Gぐらい回すこともあるので油断は禁物。
設定変更後で周期が近ければ
3周期目(振り分け24.9%)を回すのもありかもしれません。
ガックンチェックが効きます。
前日900Gハマりの台で確認してみるとガックンしました。
その後、自分では回しませんでしたが
後で確認してみると次の初当たりが500Gを越えてたので
リセ後で間違いなさそうです。
ガックン見えない。という人のために
以下は、ガックンスローバージョン動画
動画内でも説明していますが
通常時にも頻繁にガックンが起こる機種です。
しかし、設定変更後と通常時を比べてみると
通常時・・・左中リールのみガックン
(ガックンというより左中リールの始動が早い?)
チャレンジモードでモード示唆
設定変更後は、1周期目の振り分け優遇のようですが
モードは、通常A 確定とのこと。
通常A ⇨ 天国の移行率は、11.3%となるので
基本は前兆確認ヤメ。
以下の天国示唆で幸村・兼続幼少期が出れば1周期、回しましょう。
(超)ハーレムボーナス開始時には
ストーリーモードとチャレンジモードを選択できますが
チャレンジモード終了時のエンドカードで次回モードを示唆しているとのこと。
幸村・兼続幼少期 > 義仙 > ダルタニアンの順番で
天国移行に期待ができるようです。
エンドカード | 通常A | 通常B | 天国A | 天国B |
---|---|---|---|---|
ダルタニアン | 51.1% | 33.6% | 15.3% | 15.3% |
義仙 | 33.6% | 51.1% | 33.6% | 15.3% |
幸村・兼続幼少期 | 15.3% | 15.3% | 51.1% | 69.4% |

リセット狙い目まとめ
【狙い目】
朝一1Gで全リールがガックンした台。
(ガックンなし or 左中リールのみガックン台は1Gでヤメ)
【ヤメ時】
・1周期回してヤメ。
当たった場合は、以下天国示唆確認後にヤメ。
以下天国1周期を回すパターン
・前回天国時(天国41.2%以上)
・ロングフリーズ後(天国移行率優遇)
・確定図柄揃い後(天国確定)
・ハーレムチャンス7セット後(天国確定)
通常時にもガックンする台なので
通常時ガックンありで設定変更後と誤認しやすいです。
打とうとしているホールがリセットをするのかどうか
わかっているホールのみで実践した方が良いと思います。
リセ狙い 先駆者ブログ
「実践報告20151127 百花繚乱の朝一狙い と ゴッドイーターアラガミ の 天国周辺の狙い」
スロハチさんより