スロット 織田信奈はリセ後狙いが美味しい!?
織田信奈はリセ後が狙い目! リセを掛けるホールで朝一に織田信奈が置いてあるホールは狙っていくのがおすすめ。
織田信奈 実践記事
織田信奈のリセット恩恵は?
織田信奈のリセット恩恵
- モードA移行
- 天井が最大256石短縮
織田信奈のリセ後はモードAへ100%移行します。
この台は周期台 & G数短縮型機種 1G = 1石 進みます。それとレア役で石数獲得してG数短縮。
**/100石← 周期到達までの石数。周期到達でリセット。
**/総石高← CZ or ART当選でリセット
という表示が画面の左上に出ているので打つ時は必ず確認しましょう。
1周期は最大100石。
100石 貯まると
城ステージへ移行。
演出成功でCZ or ART当選となります。
さて、リセ後の恩恵。モードAですが・・・
100石 or 200石で70%以上でCZ突入抽選!
するモードとなっています。
モード概要
モードA・・・200石:70.3%。 400石:76.6%でCZ突入抽選
モードB・・・400石が76.6%でCZ突入抽選
モードC・・・天井直行モード
石高 | モードA | モードB | モードC |
---|---|---|---|
100万石 | 14.8% | 0.4% | 0.4% |
200万石 | 70.3% | 6.3% | 0.4% |
300万石 | 12.5% | 12.5% | 0.4% |
400万石 | 76.6% | 76.6% | 0.4% |
500万石 | 9.4% | 9.4% | 9.4% |
600万石 | 100% | 100% | 100% |
以上、モードの説明終わり。
つまり、リセ台を打つとどうなるかと言うと・・・
\ 2周期以内に70%以上でCZに突入するよ! /
ってことですね。
織田信奈 リセット判別できる?
まずガックン判別はというと・・・
→できません。
そして、電源On/offの設定据え置きでも液晶の石高数は0石にリセットされ見た目からの変更判別も不可。
しかし、ある程度ならリセット判別する方法が別にあります。それは
1周期目到達時の獲得石高数!
朝一の1周期目の到達時には内部保持している石高がまとめて告知されます。具体的に書くと
【リセット台】
例)リセ恩恵で内部90石スタートと仮定
10G回すと(10石)
→90石獲得!の告知で周期到達
【設定据置台】
例)前日30石ヤメ
70G回すと(70石)
→30石獲得!の告知で周期到達
レア役を引いて周期に到達した場合は +レア役分が加算されます。
結論
リセット | 当日石数+内部石数(0~255石)で周期到達 |
設定据置 | 当日石数+前日石数で周期到達 |
前日下見をしていてはっきり前日の石数がわかっていれば高精度で設定変更できますが・・・そうでなくても
この台は据置なら周期抜けの20~30石でヤメられているか 即ヤメなら10石以下でヤメられていることが多い台。
つまり
当日70石以上で1周目に到達したら据置の可能性が高く
逆に
短い石数で1周目に到達すればリセかも?
ということになりますね。
後は、CZこと6将集結の儀まで打つならもっとはっきりわかります。
朝一 4周期を抜けるようなら据置濃厚です。2周期回してCZが来ない場合も怪しいですね。
実践開始
さて、ここからは実践内容へ移ります。
リセ店での織田信奈を打ちました。
当日0Gからのスタート。
ちなみにこの台。導入台数2000台と少なめな台。
狙っている人が少ないので他に狙えるリセ台があればそっちを優先することをおすすめ。
打ち出すと・・・
1周期を何事もなくスルー!
さらに打っていると
リーチ目が出現。青7を狙ってみても・・・
揃わない・・・!?
この展開は初めて・・・まさかと思いましたが
赤7 成立!
織田信奈 赤7 恩恵は?
確率:1/8192
恩恵:上乗せ特化ゾーン決戦の刻突入
平均上乗せ:+200G
備考:フリーズの有無に設定差。性能差はなし。
赤7成立時にはフリーズが発生することがあり。これに設定差があり。上乗せ性能には差がないのでどちらも引けたらラッキーです。
ちなみにフリーズなしでも赤7成立時→決戦の刻開始までリールがロックされますが、これはフリーズではないので注意。フリーズは砂嵐が出てプチュンします。
決戦の刻は10G継続。1Gあたり最低10G?上乗せ。平均上乗せ200Gとのこと。
結果は・・・
頑張りました。
ART 天下布武RUSHへ突入。
さて ここで織田信奈のART中の基本のゲーム性を説明。
天下布武RUSHは純増1.6枚のART。最低40G+α
(ボーナス込2枚)
ART中も基本は石高貯めゲーです。
そして、ART初当たり時の50石到達時はアツく・・・
44.9%以上で特化ゾーンの太閤検恥突入!
逆に言うとART中の1周目で特化に入らなかったらそのARTは終了とも言えますね^^;
石高 | 当選率 |
50万 | 7.8% |
100万 | 7.8% |
150万 | 20.3% |
200万 | 20.3% |
250万 | 3.1% |
300万 | 3.1% |
350万 | 20.3% |
400万 | 20.3% |
450万 | 3.9% |
500万 | 100% |
ちなみに、ART中の周期は最大500石で特化確定。
初回以外は、低い周期で特化に入ることが少ないので結構500石まで行ってしまうことも多いです。
この周期で入る特化は1種類
太閤検恥
前半3Gでキャラを見つければ、上乗せ3Gゾーン + 太閤検恥
実践上、1キャラ目は発見確定なので最低15Gは上乗せ。継続率最低50%
この太閤検恥で6人攻略すると
平均上乗せ130G以上の最上位特化 天下愛舞へ入ります。
周期 → 太閤検恥 → 6人攻略 → 天下愛舞がARTの目指すところ。
太閤検恥中にリアルボーナスである青7を引けると実践上
太閤検恥ストック
継続ストック
を貰えるのでかなり美味しい。
以上。ARTの基本のゲーム性の紹介でした。
さて、ARTを打ち進めていると
!?
二度目の赤7+フリーズあり!
ちなみに 砂嵐 + フリーズからは一番偉いフリーズの
天下愛舞へ行く白7フリーズもあります。こちらの方が上乗せ期待度が高いのでフリーズしたらこちらが来たほうが嬉しいですねー
上記でも書きましたが赤7+フリーズには設定差あり
設定 | 赤7+フリーズ出現率 |
---|---|
1 | 1/65536.00 |
2 | 1/32768.00 |
3 | 1/21845.33 |
4 | 1/16384.00 |
5 | 1/13107.20 |
6 | 1/10810.06 |
赤7自体は1/8192。赤7+フリーズは1/65536~10810で出現。高設定ほど出やすくなっています。
とは言っても1/8192自体がなかなか引けないので設定判別に使うには微妙。
さて、この赤7+フリーズからの上乗せは・・・
フリーズなし時より少なめでしたー
まぁ、フリーズのありなしで性能差はなくそれでも平均は超えてるので頑張ってくれた方。
これでART残りG数が500G越え!
一気に最終結果
\ 3 6 3 4 枚 /
道中に天下愛舞+10Gを出したのが痛かったけれど、十分な枚数ですね。
赤7はたぶん期待枚数1300枚ぐらいかなと思っています。
+3384枚
まとめ
織田信奈 実は一撃性高い台
織田信奈 導入台数が少なすぎてあまり目立ちませんが・・・一撃性能は高めの台です。
過疎店で別詰してたり、一撃の最大枚数表示が万枚だったりと低設定でも出る時はかなり爆発する台。
しかし、赤7や天下愛舞で300G以上のまとまった上乗せを引けないと厳しい印象。
ART300G以上持ってスタートライン。
そこから活かせるかはその後の引き次第。自身フリーズから500枚終了パターンもありました。
この台は、高設定ほど特化に入りやすい作りになっているのでリセ狙いするなら
高設定が入るホールで狙っていくのがおすすめ
ですね。以上、織田信奈のリセ狙いの実践記事終了。
機種名 | 打ち始め | 収支 | 備考 |
---|---|---|---|
jラッシュ3 | 0G | + 621枚 | 【パチンコ潜伏】朝一ランプ |
織田信奈 | 0G | + 3384枚 | 【リセット】 |
黄門喝 | 182G | + 936枚 | 【ポイント】印籠220 |
戦国コレクション2 | 67G | + 1065枚 | 【ゾーン】 |
地獄少女2 | 72G | - 71枚 | 【ゾーン】 |
まどマギ反逆 | 54G | - 38枚 | 【ゾーン】 |
まどマギ反逆 | 42G | - 53枚 | 【ゾーン】 |
マジハロ7 | 131G | - 298枚 | 【その他】お試し打ち |
吉宗極 | 34G | - 91枚 | 【ゾーン】 |
合計 | +5455枚(パチも枚数換算) |