RE:ゼロ

リゼロ 撃破率UPアイテムの継続率 恩恵は? 緑で継続率86%以上

2019年4月1日

リゼロ 撃破率UP アイテムの継続率はどれくらい? 以下は、リゼロ 撃破率UPアイテムについてまとめた記事となります。

実践データ募集中!

撃破率UPアイテムの色別 上乗せ継続率の実践データを募集中。特に欲しいのは緑撃破率UP。自身の実践データと合わせて集まり次第、随時このページで公開予定。

お礼になるかはわかりませんが、データ提供してくれた方でブログなどやっていればそのURLも一緒にコメントしてください。記事内にリンクを貼ります。(ただし、ここは弱小ブログなので送れるアクセスは日に数アクセス程度)

以上、気軽にコメントして貰えると嬉しいです。

リゼロ 撃破率UP アイテムとは?

1000pt MAXで撃破率UPアイテム獲得!

リゼロは、通常時にポイントに1000ptにする度に白鯨攻略戦で役立つアイテムが貰えます。AT直撃などのプレミアムアイテムもありますが、基本的に貰えるのは撃破率UP(白)~(鬼アツ柄)

これを白鯨攻略戦までに出来るだけ多く良色の物を集めると、AT ゼロからっしゅへ入りやすくなります。

撃破率UPアイテム 継続率 恩恵

[table] 色,恩恵・継続率,平均%上乗せ
,33%以上,+1.49%
,50%以上,+2%
,66%以上,+2.94%
,86%以上[attr id="text_green"],+7.14%
,95%以上[attr id="text_red"],+20%
,99%以上[attr id="text_purple"],+100%
~~一体撃破[attr id="text_purple"],白鯨1体撃破,-
~~ゼロからっしゅ[attr id="text_purple"],AT直撃,-
[/table]

注意ポイント

※白は1%保証。青以上は、6%保証。
※平均%上乗せは、100%の条件を考慮していない値なので注意。

緑で継続率86%以上

緑で86%以上あるとのこと。予想では、あっても70~80%ぐらいかと思ってましたが意外高い86%。緑以上が出たら次回CZまで回して良いかなと思います。

実践データまとめ

撃破率UPアイテム継続率

[table] 色/継続率,+1~5%,+6~10%,+11~20%,+21~30%,+31~40%,+41~50%
白,2,-,-,-,-,-
青[attr id="bg_blue"],-,-,-,-,-,-
黄[attr id="bg_yellow"],-,3,-,-,-,-
緑[attr id="bg_green"],-,-,-,-,-,-
赤[attr id="bg_red"],-,-,-,-,-,-
鬼アツ柄[attr id="bg_purple"],-,-,-,-,-,1
[/table]

出現アイテム振り分け

出現率出現数
[table] アイテム,出現率
白,0.00%
青[attr id="bg_blue"],25.00%
黄[attr id="bg_yellow"],37.50%
緑[attr id="bg_green"],12.50%
赤[attr id="bg_red"],0.00%
鬼アツ柄[attr id="bg_purple"],12.50%
1体撃破[attr id="bg_purple"],12.50%
ゼロからっしゅ[attr id="bg_purple"],0.00%
総数[attr id="bg_grey"],8
[/table]

※1000ptMAX到達で出現したアイテムのみ集計

[table] アイテム,出現数
白,0
青[attr id="bg_blue"],2
黄[attr id="bg_yellow"],3
緑[attr id="bg_green"],1
赤[attr id="bg_red"],0
鬼アツ柄[attr id="bg_purple"],1
1体撃破[attr id="bg_purple"],1
ゼロからっしゅ[attr id="bg_purple"],0
総数[attr id="bg_grey"],8
[/table]

募集中の実践データ概要

当たるまでに出現したアイテムのデータを募集中。以下のように

実践データ例

白:+1%
緑:+10%(保証分含む)
一体撃破

色、上乗せした%、一体撃破などの特殊アイテムを書いてコメントよろしくお願いします。

撃破率UPアイテムのヤメ時

撃破率UP(緑)以上が出たら次回CZまで回そう。

緑の継続率が判明したので、ヤメれそうなのはは100G以下で青、黄が出た時ぐらいですね。ただし、荒れる機種なので時間がなかったり資金に余裕がなかったりした場合は緑でもヤメルのもありかと思います。



X&ブログ村参加中

Xは@sin_surobiをフォローで更新情報をお届け。


ブログ村は以下。記事が参考になったと思った人はボタンを押して貰えると嬉しいです。

にほんブログ村 スロットブログへ

-RE:ゼロ

※画面外をタップで閉じる
[table th="0"]
終了画面ロゴ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
ロゴなし,基本パターン
ロゴあり,通常B示唆
~~ロゴ+キラキラ,引き戻し以上[attr id="text_green"]
~~Vロゴ,天国確定[attr id="text_red"]
[/table]

終了画面ロゴについて

  • ロゴはメニューボタンを押すといつでも見れる。
  • キラキラ以上で次回まで回そう。

※画面外をタップで閉じる

姫救出作戦でデカ太郎が出るとビッグ確定モード滞在濃厚!

吉宗3ではビッグモードというものがあり。このビッグモードに滞在していると当該有利区間のボーナスがビッグボーナスになるとのこと。

言い換えると姫救出作戦でデカ太郎が出現すれば次回ビッグ濃厚と。おそらくデカ太郎→姫救出作戦失敗パターンがあると思うので、その場合は次回初当たりまで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

AT4セット目に設定示唆あり!

AT4セット目(エンディングセット)で技術介入を行うことで設定示唆があります。設定5、6の示唆が出た場合はヤメ時注意です。

詳しくは、以下を参照
カイジ沼 4セット目のミニキャラによる設定示唆

※画面外をタップで閉じる

夜終了画面で設定3 or 5 or 6 濃厚!

設定5、6が疑われる場合はヤメ時に注意しよう。

※画面外をタップで閉じる


[table th="0"]
トロフィーの色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
銅[attr id="bg_grey"],設定2以上濃厚
銀[attr id="bg_grey"],設定3以上濃厚
金[attr id="bg_grey"],設定4以上濃厚[attr id="bg_green"]
キリン柄[attr id="bg_grey"],設定5以上濃厚[attr id="bg_red"]
虹[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="bg_purple"]
[/table]

終了画面にサミートロフィー出現で設定を示唆

サミー機種お馴染みのサミートロフィーカイジ沼でも出るらしいので終了画面では確認してからやめましょう。

※画面外をタップで閉じる

終了画面の見逃し注意!

上記画像のような終了画面が出れば256G以内の引き戻し濃厚となるので、次回当たるまで続行しよう。

※画面外をタップで閉じる


画像引用:ちょんぼりすたさん
CZ・AT後の有利区間ランプの点灯に注目

有利区間ランプが消灯するタイミングはCZ後・AT後。

CZ・AT後に有利区間ランプが点灯したままだと、おそらく次回モードが優遇されている可能性あり。

※画面外をタップで閉じる

100~149Gのフェイク前兆発生で通常B以上濃厚!

カイジ沼は滞在モード別にフェイク前兆発生率が違うゾーンがあり、100~149Gでフェイク前兆が発生すれば通常B以上が濃厚となります。通常Bは最大550G+αで天井となるため確認できれば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
ミニキャラ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
坂崎[attr id="bg_grey"],通常A示唆
遠藤[attr id="bg_grey"],通常B示唆
カイジ[attr id="bg_grey"],天国示唆(弱)
ミレイ(バニー)[attr id="bg_grey"],天国示唆(強)[attr id="text_green"]
美心[attr id="bg_grey"],天国モード濃厚[attr id="text_red"]
3人~~(遠藤・カイジ・坂崎)[attr id="bg_grey"],特殊モード示唆[attr id="text_purple"]
[/table]

ざわざわタイム や pt特化ステ後の1Gに注目!

ざわざわタイムやpt特化のペリカチャンスなどが終了した1G目にミニキャラが出現します。このミニキャラによって滞在モードの示唆があるのでヤメ時注意です。

天国示唆についてはミレイ(バニー)以上が出れば次回沼攻略戦まで回すことをおすすめします。

特殊モードの3人(遠藤・カイジ・坂崎)については示唆の強さが不明です。特殊モードは初当たり=AT直撃のモードとなります。1度だけですが実践上では特殊モードでした。次回当たるまで回すかは各自判断で。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
液晶G数色[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
青[attr id="bg_grey"],通常パターン[attr id="text_blue"]
赤[attr id="bg_grey"],天国 or 続行モード濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

右上の液晶G数が赤文字なら天国 or 続行モード!

通常は青い液晶G数が出ていますがこれが赤文字なら天国 or 続行モード。最大でも天井が250G+αとなるため次回 沼攻略戦まで回しましょう。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0" caption="小役確率"]
小役[attr id="bg_green"],確率[attr id="bg_green"]
弱チェリー[attr id="bg_grey"],1/40.0
弱スイカ[attr id="bg_grey"],1/79.8
強チェリー[attr id="bg_grey"],1/99.9
強スイカ[attr id="bg_grey"],1/595.6
[/table]

遠藤車ステでの強レア役に要注意!

カイジ沼での遠藤車ステ(非有理区間)でレア役を引いた場合の恩恵は不明ですが・・・

この台は、かなりリゼロを意識して作られた台。リゼロの場合はコンビニ中のレア役の恩恵は次回モードの優遇でした。おそらくカイジ沼も遠藤車ステでのレア役はモードが優遇されるかもしれません。

なので強スイカ、強チェリーを引いた場合はヤメ時注意。もしヤメる場合でも台番号をメモって様子見することをおすすめします。

※画面外をタップで閉じる

遠藤車ステージで設定示唆あり!

[table th="0"]
セリフ[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
2時46分だ[attr id="bg_grey"],設定2 or 4 or 6 濃厚
4時56分だ[attr id="bg_grey"],設定4 or 5 or 6 濃厚[attr id="text_green"]
6時ちょうどだ[attr id="bg_grey"],設定6濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

非有理区間である遠藤車ステージでの遠藤のセリフで設定示唆があるとのこと。遠藤車ステージは短いので見逃し注意!

※画面外をタップで閉じる

画像引用:パチスロ期待値見える化さん

有利区間ランプ消灯がヤメ時!?

吉宗3で有利区間ランプが消灯するタイミングは2つ

・BIGボーナス後
・REG後の高確率終了後

どちらも液晶G数がリセットされるタイミングで消灯となります。

ランプ消灯で朝一リセ後とおそらく同じ状態となるはずなのでランプ消灯確認の0~1Gが現状一つのヤメ時です。

※画面外をタップで閉じる

[table th="0"]
背景[attr id="bg_green"],示唆[attr id="bg_green"]
昼[attr id="bg_grey"],通常パターン
夕[attr id="bg_grey"],千両箱スロット or 高確率の前兆
夜[attr id="bg_grey"],ボーナスの本前兆濃厚[attr id="text_red"]
[/table]

夜背景はボーナス本前兆濃厚!

確認できた場合は、前兆消化 or 当たるまで回そう。

※画面外をタップで閉じる


「詳しくはパチスロ期待値見える化さん参照」
180Gハマりで期待値 約2000円 付近!

浅いハマりから期待値が高めのようなのでヤメ時注意です。

※画面外をタップで閉じる

ステージチェンジの見逃し注意!

ステージチェンジ時に↑画像の浮世絵の 殿の間 or 江戸の堀 が出た場合には通常A否定となります。

S