吉宗3を記事としては先に上げてますがこちらがパチスロ 自粛解除1日目の実践記事。
マスク&感染対策を意識しつつホールに行ってきました。1月末程度から自粛してたので約8ヶ月ぶりぐらい?ここまで打たなかったのは初。
久しぶりにホールに行ってみて感じたこと
マスク率が100%に近い
パチンコ屋の方がスーパーよりマスク率 高い気がします。おそらくマスクなしだとすぐに店員さんが飛んできて遊戯不可なりそう。
それと、室内全面禁煙になってました。タバコは吸わないのでこれはありがたいですが、吸う人は大変そうですね・・・。
さて、今回は自粛中に打ってみたいと思っていた機種 戦コレ4の実践記事となります。
戦コレ4 初打ち実践
実践記事前に復習も兼ねて戦コレ4の天井情報から
天井は?
モード | 天井 |
---|---|
通常A | 1216コレ |
通常B | 768コレ |
通常C | 992コレ |
天国 | 256コレ |
天井はモード別に変わるタイプ。戦コレシリーズお馴染みコレ数での天井。1G回すと1コレ進み。レア役からはいる鬼ヶ島チャレンジを引くことでコレ数大幅短縮。
体感的には1.5倍ぐらいは短縮されるかなといったところ。
各種ゾーン
コレ数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
---|---|---|---|---|
1〜128 | – | – | – | ◎ |
129〜256 | – | – | – | ◎ |
257〜384 | ◯ | △ | ◎ | – |
385〜512 | △ | ◎ | ◯ | – |
513〜640 | ◯ | △ | ◯ | – |
641〜768 | △ | ◎ | △ | – |
769〜896 | ◎ | – | △ | – |
897〜992 | ◎ | – | △ | – |
993〜1216 | △ | – | – | – |
とりあえず 戦コレ2と違って天国が256コレになっているところに注意ですねー
実践開始
当日0Gから。
特にイベントでもないホールでの実践。
普段は平打はあまりしませんが、8ヶ月の間 打ってなかったので気になった機種は期待値 度外視でしばらく打っていく予定。
さっそく打ち出し
戦コレ4は基本有利区間ランプが消灯しているので消灯してても据え置きの可能性は高いですが、リセを入れてくるホールなのでリセ濃厚。
まず戦コレ4はカードステージからスタート
30G間でカードのレアリティを決定。
カードのレアリティはGL>L>SR>R>N
良いカード高モード期待度UPで次回規定コレ数が近くなると。
打った感じL以上は次回当たるまでフォロー
SRはメモって放流。96コレ~128ゾーン狙い。 200コレ以上あれば次回まで打つぐらいでしょうか。
R以下はヤメ。
といってもこれはカードステージを確認した場合のヤメ時。
毎回30G回しているとまずいので・・・。
基本は、ランプ消灯確認で即ヤメ安定かと思います(設定3、4と微妙な時にカードまで確認ぐらい?)
今回のカードはというとNのまま29Gまで到達。そこから鬼ヶ島チャレンジへ突入。
鬼ヶ島チャレンジはいつものやつ。小役成立でコレ数加算でG数短縮。
76コレで鬼にこぶ弱?あり
たんこぶ(弱)は残り300コレ以下の示唆なので出たら次当たるまで打ちましょう。
103コレ 修羅モード
修羅モードは規定コレ数の前兆ステ。戦コレ2と同じですね。
120コレ安土城ステージ
安土城は規定コレが近いかもかも?という示唆ステージ
その後

289/112Gに夢幻の間
メインATへのATですが実質CZ。10G+α。出玉は増えます。7揃いや小役でAT抽選。
夢幻の間 中のAT抽選は突破LVが高いほどATに当選しやすい。突破LVは通常のポイント溜めで獲得したアイコンによりLVUP!
突破LVは5でしたが・・・スルー。
続行。
82-99で修羅モード
219-236修羅モード
300に水墨画ステージ
朝一に水墨画ステージにいれば据え置き濃厚ですが・・・通常時にも入る時がありました。
その場合は特に恩恵なし?でしょうか
345-358 修羅モード
421 道場ステージ
これも安土城と同じく規定コレが近いかも?という示唆 安土城の方が強いらしいので弱示唆。
その後 ハマり
・
・
・
・
・
992 コレ 夢幻の間!
通常C天井での当たりっぽいですねー
ちなみに993コレ以降で当たりを引けると90%で完走シナリオを選択するとのこと。
おそらく夢幻の間をクリアする必要があるのでなかなかに厳しそうですねー
さて、992コレで入った 夢幻の間。突破LVは9。ATに90%で当選しそうな雰囲気がありますが
戦コレ4の突破LV MAXは10じゃない!
MAXはおそらく16?でしょうか。10以上でも普通に外れるらしいので、9でも油断できない。
結果は~~~
スルー
Oh・・・。
ここまでの投資は15k。
そろそろヤメようかと迷いましたが
カードがSR
SRカードは通常B か 天国のチャンス大。
あくまでチャンスなので天井付近まで連れてかれることもあるので注意です。
今回はというと・・・
850コレに夢幻の間;
通常C 濃厚・・・SRに釣られた形になりました;
SRは基本ヤメでボーダー下げるぐらいが良さそうかな。
さて、突破LVは6。
さっき9だったので突破できる気が・・・
と思ったら強チャンス目から夢幻海ラッシュ当選でした。
夢幻海ラッシュへ
メインATの夢幻海ラッシュは20G+α
注目なのは純増が10枚なところ。6号機トップ?の純増。
入った時点で200枚近くは貰えると。
夢幻海ラッシュは色押しが必要ですが、ゲーム性が戦コレ2と大体同じ。継続率+シナリオ管理のATですねー
初の夢幻海ラッシュ。
レア役での+10Gが何度かありつつ・・・
夢幻斬りで+65G 乗せ
少ないようにみえますが・・・純増10枚なので実質650枚乗せと考えると破格ですね。
その後、さらに
50G 乗せ
そのまま2100枚を越えたあたりで
最終決戦 突入!
名前的に特化ゾーンかな?となりそうですが・・・エンディングです。
ここからムービーが始まり

エンディング達成。
2400枚出ましたが投資が30k近くだったので・・・差枚は
+1032枚
初打ち感想など
夢幻海ラッシュに入りさえすれば
夢幻海ラッシュに入りさえすれば戦コレ2 + 純増10枚で楽しいです。
しかし、やはり問題は夢幻の間!
これがクリアできないと辛い辛い。
2連続+大ハマリでスルーとなったらほとんどの人は次打ってくれなそうです。
そして、夢幻の間の演出はリールロックが多かったり煽りがキツめ。個人的には7カットインが出たらほぼ揃う完全告知モードが欲しいですねー
純増3枚以下に抑えて直で夢幻海ラッシュ入る方が良かったかなーと思います。